*満足度89.2%の体験セッション、次はあなたの番です。
まずはお試しください! → 体験セッション申込フォーム
*セミナーカレンダーはコチラから
*コーチスクエア主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
*その他セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
*会員主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
まずはお試しください! → 体験セッション申込フォーム
*セミナーカレンダーはコチラから
*コーチスクエア主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
*その他セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
*会員主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
ボランティア報告

みなさん、こんにちは

コーチングアカデミー長野校3期生のコーチングネーム「ゆーみん」と申します

先日のステップでは、貴重なお時間をいただいての報告会をありがとうございました。その時の内容を、改めてみなさんにお伝えさせて頂きます。
私は7/8~7/10の日程で、コーチングアカデミー本校募集による「東日本大震災 コーチング&マッサージツアー」に参加させていただきました。
今回の参加者は、名古屋校から5名、東京校から1名、長野校から私の計7名でした。
まず6/25に名古屋にて事前研修を受けました。
心構えやマナー、そして「なんのために行くのか?」それぞれの目的を明確にする、貴重な時間となりました。(事後にも、気持ちをシェアする研修があり、心のケアが万全でした)
活動場所は、宮城県岩沼市ボランティアセンターでした。
現地までの移動時間は、名古屋から10時間、東京からは5時間です。
ただし、車中は潜在意識にプラスを入れるという目的のため、好きですカードの交換やユーモア、笑いがあり、あっという間でした。
活動内容は
①主に現地のボランティアセンターで活動されているボランティアさん
②隣接した仮設住宅にお住まいの被災者の方々
に、マッサージを受けていただいたり、お話を聞かせていただいたりしました。
また、支援物資として準備した【お菓子・虫除けグッズ・消臭グッズ】などを、仮設住宅の方々のお宅を訪問して、お渡ししました。
3ヶ月前に先遣隊で入ったメンバーによると、その時と比べて街の中は整然としており、復興のスピードの早さを感じられたそうです。
しかし…大きな傷跡が残る海岸に近づくにつれ、その被害の大きさや恐ろしさを目の当たりに、手を合わせました。


当日は、会話の中に承認。なかでも、感謝や労い、おもいやりをたっぷりこめて、お話させていただきました。
コーチングを学んだからこその、コミュニケーション力がいろいろな面で生かされました。
また、今回は、非言語のコミュニケーションのひとつである、マッサージ(ケアリングタッチ)。これが、重要な役割を果たしていました。言葉がなくても、思いやりや感謝を伝えることができるのです!
相手の方は、リラックスして自然と心を開いて、お話をしてくださっていました。(計36名もの方が受けてくださいました)
エピソードとしては、マッサージを受けた仮設にお住まいのご夫婦が、物資のお届けを快くお手伝いしてくださり、一緒にご近所をまわって下さったこと。
また、マッサージを受けたおじいさまが、私だけ申し訳ない…ぜひ、家族にも。
と、急遽お宅へ訪問させていただいたこと。
など、いくつかの貴重なご縁をいただきました。

今後ですが、息長く継続的に。そして、より多くの方々に、様々な形で関わっていただけたら。ということです。
早速、次回の日程などがアップされています。アカデミー関係者で詳細知りたい方は本校HPにて、ぜひご確認下さい!
カテゴリ
お気に入り
最近の記事
この春、新しい自分に! (1/18)
マンダラチャート de 人生計画 2018 in 松本 (10/27)
アンガ―マネジメント入門講座 (3/14)
大切な人の味方になる 味方学®ワークショップ (2/24)
ブログ内検索
読者登録
プロフィール

コーチスクエア事務局new
QRコード

過去記事
インフォメーション
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。