*満足度89.2%の体験セッション、次はあなたの番です。
まずはお試しください! → 体験セッション申込フォーム
*セミナーカレンダーはコチラから
*コーチスクエア主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
*その他セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
*会員主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
まずはお試しください! → 体験セッション申込フォーム
*セミナーカレンダーはコチラから
*コーチスクエア主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
*その他セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
*会員主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
満員御礼! あと残り1回です!
みなさん、こんにちは!
スクエア事務局ほしのです☆
2014秋「コーチングって何?セミナー」
お陰さまで大盛況・大反響で3回を終える事ができました!
先日のセミナー終了後に、
前半で「コーチング」についてお話しさせて頂いている
コーチングアカデミー長野校長でもある森田より、
こんな連絡をもらいました。
* * * * * * * * *
今日は、秋セミナーの長野平日でした。
なんと、後ろのテーブルまで埋まるという、満員御礼!!
しかも、一般参加の方ばかりでした。
体験談では、感動的な話を聞けて、そして、その話す姿にも心動かされ、
すごく濃い時間を過ごさせていただきました。
* * * * * * * * *
このセミナー、実は、現在既に学んでいる生徒さんにも人気の内容で、
(学んだスキルがぎゅっと凝縮されていたり)
(一緒に学んだ先輩や仲間の貴重な体験がきけたりするので)
生徒さんで席が埋まる事もあるのですが、
今回は特に、
まだコーチングを学んだ事がない
コーチングについてもっと知りたい
という、一般の方が多数ご参加下さっています


一人でも多くの
コーチングスキルを必要としている方に・・・
「コーチングの魅力をお届けしたいっっ」
という想いで開催しているこのセミナー
なので、スタッフも喜びひとしおです


今年の「コーチングって何?セミナー」
残すところあと1回となりました!
この機会にぜひ「コーチング」に触れてみてくださいね

強引な勧誘等一切ありませんので、安心してご参加ください♡
11/16(日)10:00~12:30 長野会場
市川理絵子さん「失敗すると”モチベーション急降下”が今はワクワクして仕事できるように!」
津田窓花さん「学生時代から心理学系の本を頼るも解決できなかったことがすっきり!」
【お問い合わせ】
コーチスクエア事務局
Tel 026-228-8676(受付:平日12時~19時)
Mail coachsquare@gmail.com
6月開催セミナーについて
みなさん、こんにちは!
6月開催のセミナーについて2点お知らせです♪
◆2013コーチスクエア一般公開講座(6月:コスモマップ)
「5×5マスで夢がかなう!ビジョン実現ツール:コスモマップ」
こちらの講座ですが、定員を30名とさせて頂きました。
残席が10席となっております。
長野でコスモマップセミナーを受講頂ける、貴重な機会となっています!
2013年の後半を充実させるためにも、きっとお役にたてるセミナーです。
もう参加申込したよ!! そんなみなさん。
そして、参加を考えているみなさんにお願いがあります!!
ぜひ、この1年〜3年の間に叶えたい夢、実現させたい目標をお持ち下さい
5要素×5項目を埋めて行くことで、その夢・目標が・・・・
続きはぜひ講座で体感してください♡
残席10席となっております。
参加ご希望の方は、お早めにお申し込み下さい
申込・詳細は→ http://coachsquare.naganoblog.jp/e1263925.html
◆「たった5分で信頼関係を築くコミュニケーション術」
コーチスクエア主催の春セミナーでも、毎回満席のご好評を頂いておりました、
鈴木優子さんのコミュニケーションセミナー♪
こちらも残席わずかになってきたときいております。
クレーム対応・電話対応で培ってきた経験…
そしてコーチングスキル…
と、とても魅力的な内容になっています。
さらにさらに…
婚活講師としても活躍する
鈴木さん自身の魅力もビシバシと
伝わってくること間違いなしです!!
大切な人と、短い時間で「信頼関係」を築ける…
あなたがそんなスキルを身につけたなら…
仕事の場面は勿論ですが、
今後の人生に大きく幸せと力を与えてくれることでしょう!!
今回はなんと無料にて受講できるとのこと、この機会にぜひご参加ください!!
申込・詳細は → http://www.shiojiri.org/jc/13/reikai/20130621.html

6月開催のセミナーについて2点お知らせです♪
◆2013コーチスクエア一般公開講座(6月:コスモマップ)
「5×5マスで夢がかなう!ビジョン実現ツール:コスモマップ」
こちらの講座ですが、定員を30名とさせて頂きました。
残席が10席となっております。
長野でコスモマップセミナーを受講頂ける、貴重な機会となっています!
2013年の後半を充実させるためにも、きっとお役にたてるセミナーです。
もう参加申込したよ!! そんなみなさん。
そして、参加を考えているみなさんにお願いがあります!!
ぜひ、この1年〜3年の間に叶えたい夢、実現させたい目標をお持ち下さい

5要素×5項目を埋めて行くことで、その夢・目標が・・・・
続きはぜひ講座で体感してください♡
残席10席となっております。
参加ご希望の方は、お早めにお申し込み下さい

申込・詳細は→ http://coachsquare.naganoblog.jp/e1263925.html
--------------------------------
◆「たった5分で信頼関係を築くコミュニケーション術」
コーチスクエア主催の春セミナーでも、毎回満席のご好評を頂いておりました、
鈴木優子さんのコミュニケーションセミナー♪
こちらも残席わずかになってきたときいております。
クレーム対応・電話対応で培ってきた経験…
そしてコーチングスキル…
と、とても魅力的な内容になっています。
さらにさらに…
婚活講師としても活躍する

伝わってくること間違いなしです!!
大切な人と、短い時間で「信頼関係」を築ける…
あなたがそんなスキルを身につけたなら…
仕事の場面は勿論ですが、
今後の人生に大きく幸せと力を与えてくれることでしょう!!
今回はなんと無料にて受講できるとのこと、この機会にぜひご参加ください!!
申込・詳細は → http://www.shiojiri.org/jc/13/reikai/20130621.html

スタッフミーティング
お盆休みも終わり…ですね
お子さんをお持ちのお母さん方は夏休み終了までもう一踏ん張り…でしょうか。
お疲れさまです!!
さて、コーチスクエアではお盆休みの前に新規プロジェクトのスタッフミーティングをしました!!

スタッフも子育て中のお母さんが半分以上…!?
小さなメンバーも一緒のミーティングになりました!

お子さんをお持ちのお母さん方は夏休み終了までもう一踏ん張り…でしょうか。
お疲れさまです!!
さて、コーチスクエアではお盆休みの前に新規プロジェクトのスタッフミーティングをしました!!
スタッフも子育て中のお母さんが半分以上…!?
小さなメンバーも一緒のミーティングになりました!
今目の前にあることを…!
先日ご紹介させて頂いた、子育てに関係する方を対象にした新規事業

今日は事務局ミーティング

今日一緒に作業しているのは、新規事業のまとめ役(事務局)として、
そしてスタッフの一員としても参加してくれる、
保育士歴18年の大ベテラン、かえみちゃんこと河野嘉恵氏!
パソコンと格闘されてます…

今日のミーティングは長丁場…。
目の前にあることを精一杯やる!
そんな感じの時間でした

新しいこと…
コーチスクエアでは子育てに関係している方を対象にした
あたらしい事業を構想中です♪
9月からのプレオープンを予定して、きのうはスタッフミーティングを行いました♪
子育て中の悩みを軽くするお手伝い…
子育てをより楽しめるようなサポートができるよう…
そんな場所づくりを目指してみんなで打合せ♪
人が集まると、どんどんステキな意見が出てきますね

交流会♪
コーチングアカデミー長野校・松本校で、それぞれ交流会が開催されました♪
50名近くの参加を頂き、どちらもとても盛況でした♪
両方に参加して下さった方もいて、
人生は出会いでつくられる
そんなことばをしみじみ感じる時間になりました!
松本校では、開催が七夕だったこともあり、会員さんが「笹」と「短冊」を
持ってきて下さいました

「短冊に願い事書くの、何年ぶりだろう…」
みんなの願いが叶いますように

2012年度授業スタート!
コーチスクエアに所属しているコーチは「コーチングアカデミー」でコーチングを学びました☆
コーチングを教えてくれる学校はいくつもありますが、コーチングアカデミーのコーチングの特徴の大きなものが、
である、ということです。
そんなコーチが、このコーチングアカデミーでの学びをきっかけに、沢山活躍しています。
そんなコーチングアカデミー長野校・松本校の、2012年度の授業が、17日より始まりました!

今年も沢山の新しい出会いが…
春はワクワクが沢山ですね♪
コーチングセッションに興味のある方、受けてみたいという方、
初回3,000円〜お試しでコーチングセッション(1対1、約60分)を受けて頂く事ができます♪
申込フォームより、お気軽にお申し込みください☆
ホームページ(http://www.coach-s.net/)もご確認ください
share
コーチングを教えてくれる学校はいくつもありますが、コーチングアカデミーのコーチングの特徴の大きなものが、
「マスターコーチング」 人生の主人公になるためのコーチングスキル
である、ということです。
「自分の人生を自分で切り開く人生の主人公」になれるサポートができるコーチ
そんなコーチが、このコーチングアカデミーでの学びをきっかけに、沢山活躍しています。
そんなコーチングアカデミー長野校・松本校の、2012年度の授業が、17日より始まりました!
今年も沢山の新しい出会いが…

春はワクワクが沢山ですね♪
コーチングセッションに興味のある方、受けてみたいという方、
初回3,000円〜お試しでコーチングセッション(1対1、約60分)を受けて頂く事ができます♪
申込フォームより、お気軽にお申し込みください☆
ホームページ(http://www.coach-s.net/)もご確認ください

share
ボランティア報告

みなさん、こんにちは

コーチングアカデミー長野校3期生のコーチングネーム「ゆーみん」と申します

先日のステップでは、貴重なお時間をいただいての報告会をありがとうございました。その時の内容を、改めてみなさんにお伝えさせて頂きます。
私は7/8~7/10の日程で、コーチングアカデミー本校募集による「東日本大震災 コーチング&マッサージツアー」に参加させていただきました。
今回の参加者は、名古屋校から5名、東京校から1名、長野校から私の計7名でした。
まず6/25に名古屋にて事前研修を受けました。
心構えやマナー、そして「なんのために行くのか?」それぞれの目的を明確にする、貴重な時間となりました。(事後にも、気持ちをシェアする研修があり、心のケアが万全でした)
活動場所は、宮城県岩沼市ボランティアセンターでした。
現地までの移動時間は、名古屋から10時間、東京からは5時間です。
ただし、車中は潜在意識にプラスを入れるという目的のため、好きですカードの交換やユーモア、笑いがあり、あっという間でした。
活動内容は
①主に現地のボランティアセンターで活動されているボランティアさん
②隣接した仮設住宅にお住まいの被災者の方々
に、マッサージを受けていただいたり、お話を聞かせていただいたりしました。
また、支援物資として準備した【お菓子・虫除けグッズ・消臭グッズ】などを、仮設住宅の方々のお宅を訪問して、お渡ししました。
3ヶ月前に先遣隊で入ったメンバーによると、その時と比べて街の中は整然としており、復興のスピードの早さを感じられたそうです。
しかし…大きな傷跡が残る海岸に近づくにつれ、その被害の大きさや恐ろしさを目の当たりに、手を合わせました。


当日は、会話の中に承認。なかでも、感謝や労い、おもいやりをたっぷりこめて、お話させていただきました。
コーチングを学んだからこその、コミュニケーション力がいろいろな面で生かされました。
また、今回は、非言語のコミュニケーションのひとつである、マッサージ(ケアリングタッチ)。これが、重要な役割を果たしていました。言葉がなくても、思いやりや感謝を伝えることができるのです!
相手の方は、リラックスして自然と心を開いて、お話をしてくださっていました。(計36名もの方が受けてくださいました)
エピソードとしては、マッサージを受けた仮設にお住まいのご夫婦が、物資のお届けを快くお手伝いしてくださり、一緒にご近所をまわって下さったこと。
また、マッサージを受けたおじいさまが、私だけ申し訳ない…ぜひ、家族にも。
と、急遽お宅へ訪問させていただいたこと。
など、いくつかの貴重なご縁をいただきました。

今後ですが、息長く継続的に。そして、より多くの方々に、様々な形で関わっていただけたら。ということです。
早速、次回の日程などがアップされています。アカデミー関係者で詳細知りたい方は本校HPにて、ぜひご確認下さい!
STEP12 7月♪
コーチングアカデミーでは、コーチの学びを大切にしています。
クライアントさんの成長をサポートするコーチですから、コーチ自身の成長も大切にしているんです。
そんなコーチが集まって毎月開催しているの勉強会、それがSTEP12☆
報告させて頂きますのは、コーチスクエア事務局のコーチングネームほっしーのです☆
よろしくお願いいたします(*^_^*)
【内容】
☆賢ちゃんのステップ12
☆ゆーみんから東北ボランティア報告
今回はコーチングアカデミー長野校で、7月23日に開催されました。
講師は、コーチングアカデミー浜松校でインストラクターをされている平尾賢弘氏
コーチングネーム賢ちゃんです。
賢ちゃん、趣味は読書、ダンス、カラオケ、写真、野菜づくり、庭いじり。
この日の朝も野菜の手入れをしてから、新幹線で長野に来て下さいました(●^o^●)
元気いっぱいの65歳、素敵な方です。

前半は「うつ病のお陰で天職を得る」と題し、賢ちゃんがコーチングに出会うまでのお話しを
お聞きしました。

賢ちゃんは各地で「恋愛と結婚セミナー」も開催されています。
後半はその「恋愛と結婚セミナー」通常3時間×6講あるものを、
今回は特別ダイジェスト版ということで、1時間程度にまとめて頂きました。

賢ちゃんは「明るく、希望の持てる、住みよい日本を作る」という大きな使命のもと、
「恋愛と結婚セミナー」をされていること。
理想のパートナーについて、失恋のメカニズム、離婚のメカニズム、
LOVE is Action、そして夫婦円満のコツについて熱く、また図を用いてとてもわかり易く
伝えてくださりました。
私が心に響いたコトバ。それは「7つの習慣」スティーブン・R・コヴィーの一節にある言葉…
LOVE is Action
☆愛は動詞である。愛は具体的行動である。
※詳しくは著書100Pを♪
です。
私が出会う方の中に、夫婦関係をもうあきらめてしまっている方が時々いらしゃいます。
そんな時、まだまだ駆け出し夫婦の私は、なんと声をかけさせて頂いたら良いのかわからなく
なるときがありました。
賢ちゃんは言いました。
LOVE is Action を行動してみてからはじめて「別れ」を考えなさいと。
私も勇気を持ってそれを伝えられるよう、自分の人間力を鍛えたいと思った瞬間でした。
そして…
愛は放っておけば自然に冷めてしまう。
だから、結婚前から準備が必要。
ラブラブでいるためには、愛を温め続ける必要がある。
一度相手が決まってしまうと、相手を知ろうと努力しなくなってしまったり、
粗さがしばかりしてしまったり…。
でも愛はコンロにかけているヤカンの水と同じ。
沸騰したお湯も、ほっておげは冷めてしまうのです。
温め続ける努力は、なんだかとっても素敵な事だな、と私は感じました♪
コーチにとって大切な人、目の前にいるクライアントさんはもちろんですが、
自分のパートナー、家族。クライアントさんのご家族や友人。
大切な人を、相手が大切にされていると感じる方法で大切にするために、大切な事。
そのために必要な事を、今回のステップで沢山賢ちゃんから教えて頂きました。
賢ちゃん、浜松からありがとうございました!!
賢ちゃんのブログはコチラ
そしてなんと!!
今回はセミナーの後の時間をお借りして、コーチングアカデミー名古屋校/東京校で主催の
【東日本大震災/コーチング&マッサージボランティア】 に長野校から唯一参加した
ゆーみん(コーチングネーム)が、その報告をしてくれました。

ゆーみんは長野市の災害ボランティア支援に携わり、日ごろから後方支援をされています。
写真を見たり、実際支援に行かれた方と交流する機会はあるけれど、なかなか実感が持てなかったこと、
使える時間と、お金が今ならあること、
そして、ひとの為になる時間を持てるのは人生の中でも限りがあり、またそういう時間を持つことが、
自分の「いい人生」につながっていること…、
これらが今回のボランティア参加の目的になったと話して下さいました。
私が受け取った、ゆーみんからのメッセージ。それは…
ボランティアや支援の形は一つではない。
現地に行く事だけが支援ではない、復興にかかる長い時間、できれば一緒に支援の形を
考えて欲しい。
この報告で「何ができるか」を考えるきっかけになってもらえれば…。ということです。
自分が心を開いて歩み寄ると、距離が縮まる。
感謝を伝えると、感謝が返ってくる。
今回のボランティアに参加してゆーみんが心動かされた事、として最後に話してくれました。
とても貴重な経験で、もっと沢山シェアしたい内容でしたので、次回ブログではゆーみんの
ボランティア報告をさせて頂きたいと思います(●^o^●)
また、ゆーみんのブログにもその様子がアップされていますので、そちらもぜひご覧ください♪
→ゆーみんのブログ




STEP12 6月♪
コーチングアカデミーでは、コーチの学びを大切にしています。
クライアントさんの成長をサポートするコーチですから、コーチ自身の成長も大切にしているんです。
そんなコーチが集まって毎月開催しているの勉強会、STEP12☆
今週はそのSTEP12開催weekでした(*^_^*)
今回は長野校と松本校の二か所でW開催♪
講師はコーチングアカデミー長野校/校長の森田舞ことまいちゃんでした☆
「コーチングに役立つエッセンス講座」ということで、
まいちゃんがオーストラリアまで行って参加した

世界的コーチのアンソニーロビンズのセミナー

そこからセレクトしたアンソニーのメッセージをいくつか伝えてもらいました

そして、後半はNLP(心理学の一つ)について

そこから「タイムライン」のワークを、実際に体験しました!!
このタイムライン、CAのコーチングのスキル(アファメーションやリソース)とも通じ、
そして手助けしてくれる部分があるなぁと感じました。
「タイムライン」は実際に動くので、空間的、身体的な感覚がわかることが一番の違いでしょうか…。
場所を選びますが、初めてのアファメーションをするクライアントさんや
アファメーションの苦手なクライアントさんなどと楽しみながらやってみたいなぁと思いました!!
コーチにとっては慣れてしまうアファメーションやリソース。
クライアントさんにとっては、まだまだ慣れていない考え方(イメージ)や行動だったりするんですよね。
コーチの「当たり前」になっている事を、新鮮な気持ちで捉える良いきっかけになったと思います。
【教室の様子】
☆松本校☆


☆長野校☆

2月10日の記事

只今、この4、5月に開催される、第3回「心美人セミナー」の講師打合せ中〓〓
タイトル、キャッチ、内容など、受講者はどんな事が聞けると参加して良かったと思ってもらえるのか、真剣に考えてマス〓
今回の心美人セミナーもご期待下さい〓
第3回「心美人セミナー」
開催日程
1日目 4月23日 2講座
2日目 5月7日 2講座
全4講座がセットになったセミナーです〓
詳しくはまたセミナー情報などでアップしていきます〓
本日の勉強会

----
講師はナガブロを運営する会社、ウェブエイトのじゅん8さん。
ナガブロの発展を通してや、あんまり聞けないツイッターのこと…など
盛り沢山の内容をお伝え下さいました。
受講された皆さんはもちろんスクエアとしても
使いこなしていけるように頑張ります
企画書作成
7月10日の記事

今回はコーチスクエア一周年を記念し、コーチングアカデミー理事長をおむかえしての講座です。
今日は、日中、プロコーチを育てる講座「コーチャーワーク」の開催もあったため、東京、名古屋など、県外からの参加もあり、参加者は60名近く!ステップ12開催以来の人数と盛り上がりです。
本日も打合せ♪
打合せして来ました
本日のお題は今週末のステップ12という内部セミナーについて。
参加者も大分増えてきました!
今回は名古屋からコーチングアカデミーの理事長を
呼んでのセミナーなので気合入ります_φ(・_・
アカデミーの生徒さんは有料ですが参加出来るので
興味ある方はご連絡下さい
本日のお題は今週末のステップ12という内部セミナーについて。
参加者も大分増えてきました!
今回は名古屋からコーチングアカデミーの理事長を
呼んでのセミナーなので気合入ります_φ(・_・
アカデミーの生徒さんは有料ですが参加出来るので
興味ある方はご連絡下さい
更新期間
読書会
コーチング研修 IN 名古屋

長野、松本でもよりたくさんの方々にコーチングをお届け出来るように、何か出来るといいなぁと思っています〓
打ち合わせにて。。
昨日の夕方もスクエア打ち合わせありました。
コーチングアカデミーの方の授業も全てスタートしたので
今後の予定についても詳細を詰めています。
今は長野だけでなく、東京や名古屋の人達との
交流も深まってきたので、今期はそういった素敵な講師も
招いて会員同士のブラッシュアップもしていきたいなと
計画を練っています。
やっぱり、違うところで活躍する人に会えるのも
視野がとっても広がっていいことですし♪
計画を立てながら、楽しみです。
コーチングアカデミーの方の授業も全てスタートしたので
今後の予定についても詳細を詰めています。
今は長野だけでなく、東京や名古屋の人達との
交流も深まってきたので、今期はそういった素敵な講師も
招いて会員同士のブラッシュアップもしていきたいなと
計画を練っています。
やっぱり、違うところで活躍する人に会えるのも
視野がとっても広がっていいことですし♪
計画を立てながら、楽しみです。
大人の学校打合せ
カテゴリ
お気に入り
最近の記事
この春、新しい自分に! (1/18)
マンダラチャート de 人生計画 2018 in 松本 (10/27)
アンガ―マネジメント入門講座 (3/14)
大切な人の味方になる 味方学®ワークショップ (2/24)
ブログ内検索
読者登録
プロフィール

コーチスクエア事務局new
QRコード

過去記事
インフォメーション
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。