満足度89.2%の体験セッション、次はあなたの番です。
 まずはお試しください! → 体験セッション申込フォーム
セミナーカレンダーはコチラから
コーチスクエア主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
その他セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
会員主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪

おしゃべり会 1/16

16日は、マザーズスクエアの「おしゃべり会」

でしたnpo02





お一人の子育て中のお母さんが、1歳5カ月のかわいいお子さんを連れて、

寒い中、参加して下さいましたface01




テーマは、

「子育てに悩んでいるお母さんのおしゃべり会」

でしたが、子育ての悩みだけではなく、ご自身のことやお仕事のことなども、

お話して下さったり、私の話も聞いてくださいましたicon12







その中で感じたこと・・・


初めての子育ては、やっぱりみなさん、どんなお母さんも

多少なり、大変だったりわからなくて不安だったり、

そういう気持ちになるんだ、ということ・・・







それって、よく考えたらすごく当たり前のこと何だと思うのですが・・・

だって、子育てすることは、初めての体験なんですから。



でも、子どもを産んだら、誰でもすぐにお母さんになれて、

子育てもできて、それが当たり前・・・

って自分も思っているし、周りにもそう思われてしまって、

そんな中で、大変だったりわからなくて不安になったりすること自体が

いけないこと、だったり、そういう自分をつい責めてしまう、

それが悩みにつながる・・・ということもあるんじゃないかな・・・





なんてことも、あらためて思いました。







そして、子育てに悩んでいるお母さんの中には、

「自分は子どもを愛せていないんじゃないか・・・」

ということを悩まれるお母さんもいらっしゃいます。



・・・以前の自分もそうでしたが・・・






でも、そう悩んでいる時点で、

もうそのお母さんは自分のお子さんを大切に思っているんだと思います。



なぜなら、

お子さんのことが自分にとってどうでもいいことだったら、悩んだりしませんよね・・・








今日、参加して下さったお母さん、

お子さんがかわいくてかわいくて仕方がない、という気持ちが伝わってきましたnpo02







子育てに悩んでいるとき、自分ひとりで考えていると、

結構自分のことを責めてしまって、余計に苦しくなってしまう、

そんなお母さんもきっといるんじゃないかな・・・と思います。



なので、そんなときは、

「おしゃべり会」に来てみてくださいicon12




話すだけでも、少し気持ちがすっきりしたり、

ホッとできたり、するんじゃないかな・・・

そうできる「おしゃべり会」にしていきたいなと思っていますnpo02







今日、来て下さったお母さんの感想です・・・(ご本人に承諾を得ています)


volunteer 楽しく話を聴いていただけました。悩んでいるのは私だけじゃないと判って良かったです。今日はいっぱい抱っこします。






参加して下さったHさん、本当にありがとうございましたface01


1歳5カ月の娘ちゃんも、めちゃ可愛くてまたまた癒されましたnpo02







「おしゃべり会」は今後も行っていきますicon12



進行役コーチ 下平郁子



1月以降の予定は
おしゃべり会 1/16

1月・2月のお申し込みは→コチラをクリック♪


同じカテゴリー(マザーズスクエア)の記事画像
おしゃべり会【マザーズスクエア3・4月の日程】
おしゃべり会 12/19
おしゃべり会 12/12
おしゃべり会 11/14
おしゃべり会 10/21
おしゃべり会 10/17
同じカテゴリー(マザーズスクエア)の記事
 おしゃべり会【マザーズスクエア3・4月の日程】 (2013-02-28 22:22)
 おしゃべり会 12/19 (2012-12-27 09:46)
 おしゃべり会 12/12 (2012-12-17 09:37)
 おしゃべり会 11/14 (2012-11-14 21:09)
 おしゃべり会 10/21 (2012-10-24 14:58)
 おしゃべり会 10/17 (2012-10-18 07:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。