*満足度89.2%の体験セッション、次はあなたの番です。
まずはお試しください! → 体験セッション申込フォーム
*セミナーカレンダーはコチラから
*コーチスクエア主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
*その他セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
*会員主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
まずはお試しください! → 体験セッション申込フォーム
*セミナーカレンダーはコチラから
*コーチスクエア主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
*その他セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
*会員主催セミナーのご案内 → こちらからご確認ください♪
(受付終了)コーチスクエア主催セミナーのご案内(1月)
◆1月講座 (STEP12 一般公開)
「しつもん de 目標設定・2013」
『しつもん de 目標設定・2013』
こんにちは。
コーチングアカデミー東京校校長・橋本隆と申します。
あなたは目標設定って得意ですか?
私は、目標を設定して行動している人を見ても
「へぇ、頑張ってるね(でも自分はやらなくていいかなー)」
と思っていました。なぜなら、
その人が目標に縛られて窮屈そうに見えたからです。
そんなある日、当時コーチングアカデミーの受講生
の一人だった私は、授業でこう教わりました。
「立派な目標じゃないと目標とは言えないと思っていませんか?
今日は何着ようかなぁという何気ない行動も「目標」という
仕組みを活かしてるんですよ」
そうやって自然に思い浮かぶことだったら
目標として意識するのもいいかも。と思いました。
目標とは、自然に湧き出る未来への気持ちや思い。
目標設定とは、それを言葉にしたり文字にすること。
気持ちや思いが湧きやすくなるコツは、
・分野を分けて焦点を当てること
・仲間の思いから学ぶこと
・仲間の思いを応援すること
その方法は、
・「しつもん」を聞いて浮かんでくる言葉を文字にすること。
・一緒にいる人とその言葉を共有すること です。
ちょうど年の変わり目なので、あなたの2013年の
目標設定のお役に立つ場を用意しました。
『 しつもん de 目標設定・2013 』
クローバ経営研究所のマンダラチャートのエッセンスと
http://facebook.com/mandalachart
マツダミヒロさんの魔法の質問のエッセンスと
http://www.facebook.com/mihirom
コーチングアカデミーのマスターコーチングのエッセンス
http://facebook.com/coachingacademy.tokyo
が活かされた特別な時間をお届けします。
お誘い合わせのうえお越しください。
あなたと会えることを楽しみにしています。
日にち 2013年1月19日(土)
時 間 13時30分〜15時30分
場 所 まつもと市民芸術館スタジオ3
松本市深志3丁目10番1号
アクセス方法はコチラ→http://www.mpac.jp/about/access.html
内 容 「しつもん de 目標設定・2013」
講 師 橋本隆氏
参加費 3,000円(現金支払可)
持ち物 筆記用具・オープンマインド
申込先 受付終了
(講師ご紹介)
橋本隆氏
株式会社YCDI代表(http://ycdi.jp/profile/)
社長カウンセラー
ビジネス質問家
コーチングアカデミー東京校校長(http://www.facebook.com/coachingacademy.tokyo)
社会保険労務士(社会保険労務士白門会所属)
産業カウンセラー
-------------------------------------------------------------------------
主 催 コーチスクエア
長野県長野市南千歳1-3-7 アイビースクエア
info@coach-s.jp
振込先 八十二銀行 本店営業部 普通 1146579
㈱もりたサポートオフィス コーチスクエア事業部
「しつもん de 目標設定・2013」
『しつもん de 目標設定・2013』
こんにちは。
コーチングアカデミー東京校校長・橋本隆と申します。
あなたは目標設定って得意ですか?
私は、目標を設定して行動している人を見ても
「へぇ、頑張ってるね(でも自分はやらなくていいかなー)」
と思っていました。なぜなら、
その人が目標に縛られて窮屈そうに見えたからです。
そんなある日、当時コーチングアカデミーの受講生
の一人だった私は、授業でこう教わりました。
「立派な目標じゃないと目標とは言えないと思っていませんか?
今日は何着ようかなぁという何気ない行動も「目標」という
仕組みを活かしてるんですよ」
そうやって自然に思い浮かぶことだったら
目標として意識するのもいいかも。と思いました。
目標とは、自然に湧き出る未来への気持ちや思い。
目標設定とは、それを言葉にしたり文字にすること。
気持ちや思いが湧きやすくなるコツは、
・分野を分けて焦点を当てること
・仲間の思いから学ぶこと
・仲間の思いを応援すること
その方法は、
・「しつもん」を聞いて浮かんでくる言葉を文字にすること。
・一緒にいる人とその言葉を共有すること です。
ちょうど年の変わり目なので、あなたの2013年の
目標設定のお役に立つ場を用意しました。
『 しつもん de 目標設定・2013 』
クローバ経営研究所のマンダラチャートのエッセンスと
http://facebook.com/mandalachart
マツダミヒロさんの魔法の質問のエッセンスと
http://www.facebook.com/mihirom
コーチングアカデミーのマスターコーチングのエッセンス
http://facebook.com/coachingacademy.tokyo
が活かされた特別な時間をお届けします。
お誘い合わせのうえお越しください。
あなたと会えることを楽しみにしています。
日にち 2013年1月19日(土)
時 間 13時30分〜15時30分
場 所 まつもと市民芸術館スタジオ3
松本市深志3丁目10番1号
アクセス方法はコチラ→http://www.mpac.jp/about/access.html
内 容 「しつもん de 目標設定・2013」
講 師 橋本隆氏
参加費 3,000円(現金支払可)
持ち物 筆記用具・オープンマインド
申込先 受付終了
(講師ご紹介)
橋本隆氏
株式会社YCDI代表(http://ycdi.jp/profile/)
社長カウンセラー
ビジネス質問家
コーチングアカデミー東京校校長(http://www.facebook.com/coachingacademy.tokyo)
社会保険労務士(社会保険労務士白門会所属)
産業カウンセラー
-------------------------------------------------------------------------
主 催 コーチスクエア
長野県長野市南千歳1-3-7 アイビースクエア
info@coach-s.jp
振込先 八十二銀行 本店営業部 普通 1146579
㈱もりたサポートオフィス コーチスクエア事業部
カテゴリ
お気に入り
最近の記事
この春、新しい自分に! (1/18)
マンダラチャート de 人生計画 2018 in 松本 (10/27)
アンガ―マネジメント入門講座 (3/14)
大切な人の味方になる 味方学®ワークショップ (2/24)
ブログ内検索
読者登録
プロフィール

コーチスクエア事務局new
QRコード

過去記事
インフォメーション
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。